「俺たちは社会を変えられるか!?」に参加してきました。

CPマエモト(内気なコミュニケーションプランナー)

2012年05月26日 10:00

5月25日(金)
「俺たちは社会を変えられるか!?」に参加してきました。

場所:タイフーンfm



第一部は、株式会社アソシアの代表である神谷牧人氏が10年間の福祉経験を活かし「自尊心を大切にしたオシャレな福祉」を目指して設立した就労移行支援事業のカフェについてのお話しを聞くことができました。
これまでの体験談や、福祉の今後の課題など、とても勉強になりました。熱い方でした!


第二部は、「俺たちは社会を変えられるか!?」という議題で参加者全員で討議をしました。
普段は、仕事やプライベートでなかなかこういったことは考えることがなかったんで・・・正直かなり考えさせる議題でした。
色々な意見があったあとはさらに掘り下げて、「今の沖縄の根本的な問題は何か?」という討議になり、あらためて言われるとなかなか答えられない自分がいて、皆さんの話を聞きながらずっと考えていましたが・・・やはりむずかしい・・・

沖縄にはいろいろな問題があります。基地の問題、低所得、若年無業者、失業率、離婚率、生活保護、待機児童・・・など。
どれも重要課題です。
こういった問題を解決していくためにはやはり、一人ひとりが本気で意識をし、考えなければならないと僕は思いました。
まずは、県内各地でこういった討議をする環境をつくり、いろんな分野の方々が集まり意見交換する場が必要だと感じました。

関連記事