NPO法人まじゅんの会 / 沖縄人材育成事業
ゴールセッティングの重要性
CPマエモト(内気なコミュニケーションプランナー)
2010年10月13日 15:00
ゴールセッティング
<調査結果>
1953年、米国エール大学の卒業生に対して、次のような質問をしました。
「あなたは、ゴール設定していますか?」
「そのゴールを書き留めていますか?」
「そのゴールを達成するための計画がありますか?」
この3つの質問すべてにイエスと答えたのは、全学生の
3%
でした。
20年後に追跡調査したところ、この
3%
の学生は、結婚、職業、健康状態において、満足度が高く、生活全般で成功を収めていたのです。
その上、1953年卒業生の総資産額の
9割以上
は、この
3%
の手に集中していたということです。
定期的にゴールセッティングの見直しをしていきたいと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★沖縄情報&グルメ情報★
沖縄の限定お菓子を食べ尽くす
沖縄特産品お取り寄せ「わしたショップ」!
学会で発表した口コミで話題の沖縄フコイダン
沖縄芸能の傑作琉球ガラス
九州のおいしいグルメお取り寄せ【くいもんや】
うまいもんドットコム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【意外と知らないIT用語】
ドメインって何? お名前.com
サポート充実で初心者でも安心なレンタルサーバー。容量最大10GB/105円~でブログ、ウェブメーラー、ショッピングカートと多彩な機能がついて、cron、共有SSLも対応!
関連記事
職業人講話
ホームページにて「設立登記必要書類及び記載例」を更新しました
ワークガイダンス講習を修了しました
わった~シマを元気にするマネジメント!! 講演会
ゴールセッティングの重要性
理念と経営10月号での学び
まじゅんの会ホームページ完成
Share to Facebook
To tweet