放課後児童クラブ(学童クラブ)支援事業

CPマエモト(内気なコミュニケーションプランナー)

2012年05月15日 17:00

平成24年4月より、沖縄市の学童クラブ「沖縄キッズクラブ」の人材育成及びネットワーク構築支援事業がスタートしました。

 沖縄市は、「子どものまち宣言」をし、市全体の学童の底上げを図っていき、子育ての不安軽減や教育環境の充実を図るなど、子どもたちの成長を支援する環境づくりに努めています。
 現在、沖縄市学童保育連絡協議会の会長でもある沖縄キッズクラブの比嘉道子さんらと連携し、沖縄市学童クラブ活動支援を始めました。


活動内容

今後は、学童周知活動支援や自然体験学習活動支援、親子学習なども進めていきたいと思ってます。


期待できる効果

 子どものさらなる資質向上、子ども同士のコミュニケーション能力の向上など。
さらには、その活動内容を保護者の方に知ってもらうことにより、クラブ内のコミュニケーション向上による保護者の不安の払拭、学童と保護者のスムーズなマッチング、子育て環境の充実が期待できる。





特定非営利活動法人まじゅんの会
お問い合わせ
majunnokai@gmail.com

関連記事