2010年12月09日

「理念と経営」12月号での学び




「理念と経営」







★「12月号」学び①★





すべての失敗は「あきらめ」からくる





株式会社 雪国まいたけ



大平 喜信(おおだいら・よしのぶ)







  • お客様が望んでいることを正確に予測して、その望みを他社よりも有利な条件で叶えてやれば、事業は絶対に成功する

  • それぞれの人間がもっている創造力を発揮し、既成概念を超える発想を出さなければいけない




★理念・経営とは★




理念とは



  • お客様の役に立とう

  • お客様が喜ぶような経営をしよう

  • 人材を育成し、社会に貢献する会社を作ろう





経営とは



  • 自社の商品やサービス・技術を高めて、より付加価値の高い経営を目指し、適正の利潤を確保し、業績を上げること




※中小企業を活性化し、成功を探求する経営誌「理念と経営」より一部引用





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



理念と経営 経営者の会


「まじゅんの会」又は、「理念と経営」経営者の会に興味を持たれた方は下記のメールまでお問い合わせ下さい!



まじゅんの会問い合わせメールへ




Posted by CPマエモト(内気なコミュニケーションプランナー) at 08:00│Comments(0)「理念と経営」経営者の会 沖縄前本支部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
プロフィール
CPマエモト(内気なコミュニケーションプランナー)
まえもとよしと

コミュニケーションプランナー
理事長 前本良人
まじゅんの会ホームページへ

宮城たくま

ラジオパーソナリティ
広報理事 宮城琢磨
宮城ブログへ

山里将吾
人物歴史が大好きなイクメン
副理事 山里将吾
山里ブログへ

「ブログ記事一覧」













アフィリエイト・SEO対策
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE